適当になることが多いHTMLでのidやclassの定義
時間に追われながら、いくつかのサイトを手掛けていると、意外と煩雑になってしまいがちなのがHTMLとCSSの記述。
とくに、CSSで使うためのidやclassなどは、思いつきで適当なものにしてしまうこともよくあります。
ルール作りからなんて時間が取れない場合も多々あるので、自分の中で最低限の共通ルールを決めておくというのもアリでは。
個人的には、
idは単語の先頭のみ大文字
…
サイト作りのときに役立ちそうなことを残しておきたい、メモ帳代わりの雑記ブログです。 By kiki