日本語のページのみはMETAタグが原因?

管理しているサイトの一つがキーワード検索で引っかからなくなってしまったことがある。 しかし、Googleの日本語のページを検索やyahoo!の日本語のページのみを選択して検索してみると、きちんと検索結果に表示されてくれる。 スパム扱いされてしまったのか?とか不自然な記述があるのか?と思い、いろいろ試してみたけど、結果は変わらずほとんど関係してなかった。 そこで、日本語のページと…

続きを読む

【覚え書き】32ビットPNGの透過画像を使う(つづき)

【覚え書き】 先日の書き方ではIE7の場合、透過PNG対応になったのと、属性セレクタをきちんと解釈するようになったため、 そのままではバックグラウンドとIE用フィルタの両方を重ねて表示してしまうことになる。 そこで対処について調べてみると、IE7に対応させる場合には下記のようにすれば一応は出来るみたいだ。 ■CSS #click { height: 100px; wid…

続きを読む

【覚え書き】32ビットPNGの透過画像を使う

【覚え書き】 IE6ではPNGフォーマットの透過画像が使えないので、 スタイルシートを使ってIE独自のフィルタ機能で表示させる。 確認対象:InternetExplorer 6, FireFox 2, Opera 9 ※IE7については、現在インストールしていないので未確認。 ■CSS #click { height: 100px; width: 100px; filter: p…

続きを読む

【覚え書き】CSSを初期設定

【覚え書き】 デフォルトではH1~6,PやUL,DL,FORMなどは天地左右に余白があるので、 スタイルシート(CSS)でマージンや位置、サイズなどを初期設定する。 body { margin: 0px; padding: 0px; } body, th, td { font-size: 12px; line-height: 125%; } td, th { text-align:…

続きを読む

【覚え書き】CSSでロールオーバーメニュー

【覚え書き】 スタイルシートを使って画像をマウスを乗せたときにロールオーバーさせる。 *テキストをマイナスインデント(Ex: text-indent:-9999px;)しない *ALTの代わりにTITLEを使ってポップアップ Ex) ■HTML <ul id="menu"> <li id="home" title="HOME"><a xhref="h…

続きを読む