コンセントを使ったLAN

今日の新聞の折り込みに入っていた記事を何気なく見ていたら、LANとPLCなる文字が目に入ってきた。 PLC(高速電力線通信)という、どうやら家庭内に引かれた電力線を使ったLAN構築らしい。 つまりコンセントを使ったLANの構築だ。 以前にも、何処かで電力線を使ったLANの記事を見かけたことがあったけど、そのときは、非常にノイズに弱く、通信速度もお話にならないレベルだった。 今回記…

続きを読む

いつも朝に寄るコンビニで・・・

ヨーグルトを買ったら、スプーンを付けるのが当たり前だと思う。 しかし、今日は一緒に入ってなかった。 始業前のひと時に食べるから、いちいちコンビニまで貰いに戻るわけにもいかないし・・・ 店員は、高校生くらいの普段見ない顔だ。 普段見慣れていない店員は、しばらくパスしたほうがいいのだろうね。 ・・・というか使えん店員だな ┐(´ー`)┌

続きを読む

マックのCMで・・・

ウィルスを風邪ひきに例えたのが流れてる(流れてた?かな)と思う。 ベタ過ぎてつまらないCMだけど、印象には残る。 それはおいといて、ウインドウズユーザとマックユーザの利用割合からみれば、 ウイルスの数が圧倒的に少ないのも当たり前では・・・って感じがする。 (引っかかる)ユーザがいないのに悪戯してもつまらないしねぇ( ̄▽ ̄;

続きを読む

任天堂のWii

Wii
40万台を完売! やっぱりというか当然というか、今の需要にかなりマッチした製品だと思う。 プレイステーション3のほうは、技術的には最高だろうけど、それに合わせたゲームソフトとなると、気軽に楽しくというより、じっくり真剣に画面と向き合う覚悟を感じてしてしまう。 Wiiのほうは本体の雰囲気からも前者。 もう少しソフトが充実してきたら、ちょっと買ってみようかな(^^) それにしても、近頃はと…

続きを読む

エアギターならぬ・・・

最近、エアギターなるものが流行ってるけど、あれってギターの経験の無い人が大半でしょ? それはさておき、エア○○だったら、駅のホームでよく見かける。 そう、エアゴルフ!! 雨の日には、傘ゴルフになってることもあるけど(笑) 気分転換にはエアは良いだろうね、失敗もないし(^^)

続きを読む

放送時間がズレてるorz

まったく、ここ最近は放送時間がズレまくってヒジョーに腹が立つちっ(怒った顔) 野球のシーズンが終わったから、放送が延長される可能性がある番組のチェックなんかしてなかったし・・・ 好きな人には申し訳ないけど、スポーツや格闘技で延長されるのって、興味のない人にはホント迷惑なものだね。 さて、先週の「セーラー服と機関銃」は半分しか録画されてない・・・nyででも探してみるか(違 自動録画延長が出…

続きを読む

朝の通勤途中で思うこと・・・

朝、駅または会社まで歩いているときに思うこと。 こっちは普通に歩いてるだけなんだけど、歩幅による?スピードの違いで、前を歩いている女性を追い抜くことが度々ある。 そのとき、しばらくするとその女性が小走りに自分を抜き去っていき、すぐに小走りをやめて普通に歩き出す。 女性の歩みが遅いから、すぐに追いつき追い越すんだけど、また同じように小走りで私を追い抜いていく。 なんで、こんな不可解な行動を…

続きを読む

Internet Explorer 7をインストールしてみた

インストールをしてみたものの、非常に使い勝手が悪いような気がする。 レンダリングスピードは、そこそこ納得のいくレベルではあるものの、ボタンメニューの配置などカスタマイズの部分があまりにもお粗末ちっ(怒った顔) タブブラウザとしてはFireFoxには遠く及ばないしOperaと比べても見劣りが甚だしい。 FireFoxのアドオンまでとはいかなくても、後付プラグインのようなものは登場してくるのだ…

続きを読む