PLC(高速電力線通信)

つまりコンセントを使ったLANの構築だ。
以前にも、何処かで電力線を使ったLANの記事を見かけたことがあったけど、そのときは、非常にノイズに弱く、通信速度もお話にならないレベルだった。
今回記事に載っていたのは、パナソニック製。
BL-PA100KT
仕様を見てみると、最大55Mbps(TCP)となっているので通信速度での実用性はかなりいいみたいだ。
ノイズの方は、影響を受ける物が結構あるようだけど、こればかりは使用環境で努力するしかないかな。
有線LANのように壁伝いに這わせる苦労や内観を損なうことも無くなるし、無線LANでは対応しきれない部屋への設置など、結構便利かもしれない。
参考価格として・・・
ヨドバシカメラ 19,800円(税込)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61843879.html
しかし、販売休止となっておりました(汗)
もう一社、同種の製品を扱っている、アイ・オー・データ製の方も販売終了・・・
こちらは予約?12月下旬に販売開始みたい。
思ったより需要度が高いのかも?
そのうち、内蔵されたPCも登場したりして(笑)
この記事へのコメント