【覚え書き】32ビットPNGの透過画像を使う(つづき)

【覚え書き】
先日の書き方ではIE7の場合、透過PNG対応になったのと、属性セレクタをきちんと解釈するようになったため、
そのままではバックグラウンドとIE用フィルタの両方を重ねて表示してしまうことになる。
そこで対処について調べてみると、IE7に対応させる場合には下記のようにすれば一応は出来るみたいだ。

■CSS
#click { height: 100px; width: 100px; filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.AlphaImageLoader(src=click.png,sizingMethod=image); }
*>/**/#click[class~=png] { background: url(click.png) no-repeat; }

*>/**/ と記述することによって、IE7ではこの部分を無視するらしいのでフィルタ処理のみ行う。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック