FirefoxとEPSON E-Web Print

明けましておめでとうございます。

先日あたりから、Firefoxでタブの切り替えをする度に、Flashが使われている部分の再読込が行われるようになってしまいました。

はじめは、Firefoxのアップデートによるおかしな仕様の変更かとも思いましたが、素の状態では何も起こりません・・・

アドオンなどいろいろと調べていると、EPSONのプリンタードライバーの入れ替えをした際に、一緒に入れたEPSON E-Web Printのアドオンがおかしな挙動を起こす原因になっているようです。

EPSON E-Web Printのアドオンを無効にすると、Flashの再読込も起こらず問題が解決できたので、EPSON E-Web Printのすべてをアンインストールしてしまいました。

同様の挙動で困っている方の参考になれば・・・

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック