いつも追加してあるアドオンのアップデートはFirefoxにお任せなのですが、いつの間にかGoogleツールバーがバージョンアップされていました。
というか、何もページを表示しない状態にしたらサムネイル表示されるようになったので気付いたのですが・・・(^^;
使う使わないは別として、機能が拡張されるのは嬉しいのですが、Googleツールバーを入れてからフォームのテキスト入力がおかしくなってしまいました(T-T
というのも、今までは、以前入力した情報がプルダウンで候補として選べたんですが、Googleツールバーがバージョンアップされてから候補が全く現れないんです。
他に変更されたものが無いのでGoogleツールバーが原因だろうと思い、とりあえず無効にすると案の定復活しました。
Googleツールバーの検索窓は便利だから機能は外したくはないので、とりあえず機能の有無でいろいろ試してみました。
一応フォーム関係なので追加された?オートフィルなる機能が怪しいかと思ったのですが、機能を無効にしても状況は変わりませんでした。
もう一つ、サムネイル表示が怪しいと思い、「Googleの新しいタブ ページを有効にする」がどうやらに該当するらしいので、無効にしてみるとサムネイル表示がされなくなりました。
そして、フォームの履歴候補も見事復活しました(^^)b
私にはサムネール機能はあまり必要なさそう(というか新規タブで表示されるのは鬱陶しいかも)なので無効のままにしておこうと思います。
でも、本当にこれが原因わからないので、一応、うちの環境ではということで・・・(^^;
この記事へのコメント