Windows Vistaのユーザーフォルダが英語表記に変わってしまった

Windows Vista Home basic を使っていますが、とある試用版のソフトを入れたらユーザーフォルダが全て英語表記に置き換わってしまいました (T-T こんな感じに:ドキュメント → Documents これらのフォルダ自体はもともと英語名のようで、日本語表記などローカライズは desktop.ini が関係しているそうです。 で、ここの部分が書き換えられてしまったか…

続きを読む

新しいGoogleツールバーとFirefox

普段、ブラウザはFirefoxを使っています。 いつも追加してあるアドオンのアップデートはFirefoxにお任せなのですが、いつの間にかGoogleツールバーがバージョンアップされていました。 というか、何もページを表示しない状態にしたらサムネイル表示されるようになったので気付いたのですが・・・(^^; 使う使わないは別として、機能が拡張されるのは嬉しいのですが、Googleツールバー…

続きを読む